奥多摩 七ツ石山 ソロテント泊 2018.6.11.12

 

久々の奥多摩。夏の縦走用にテントを購入したので、テン泊練習をしにやってきた。

 

  

1日目  6/11 鴨沢登山口で下車したのは数人ほど。バスを降りるととにかく蒸し暑くて、既にへばり気味である。

 

 

【コースタイム】

 

6/11 鴨沢 9:30 - 堂所 12:00 - 七ツ石小屋 13:30 (泊)

6/12 七ツ石小屋 6:00 - 七ツ石山 6:30 - 七ツ石小屋 7:05 - 堂所 8:00 - 鴨沢 9:40 

        

 

出だしは曇りでしたが、途中で小雨になったり。森の中はしっとりとしていて、葉から滴り落ちる水滴がきれいです。

 

今回は、山仲間の方に頂いた50mm単焦点レンズで撮影しました。キリッとした感じに写ったような、青みが強くでたような。

そして何よりも軽くて楽でした。

 

いつもの35-105mmレンズは本当に重い…。しかし、マクロと望遠があった方がなんだか安心…ということでいつも35-105mmを持っていっていましたが、テン泊装備だとちょっと考えなくては…。

 

 

曇っていましたが、切れ間から日が差し込み、少しずつ森の中が明るくなってきました。

 

 

おお、晴れた!

この日は午後から雨予報だったので少しびっくりしました。木漏れ日はきれいなんですが、暑い…。

 

 

奥多摩の樹林帯は、杉ばかりで変化がなくてつまらない…と思っていましたが、よくよく観察しているとなかなか格好いい事が判明しました。

この日は光の具合も良く、よい写真が撮れた気がします。

 

 

まっすぐに伸びる。

 

 

ルソーの絵みたいな並木道。

杉の枝が手のように伸びて、今にも動きだしそうでした。

 

 

堂所までの間に、水場が一箇所あります。少し斜面を登ると、お鍋が置いてある。

ここに来るまでに大量の汗をかいていたので、冷たい水が本当に美味しかったです。

 

 

枝。

 

 

縦縦、横横。

 

 

昼過ぎ、また雨が降ってきました。最初は小雨で、ああ、気持ちがいいなぁ〜なんてそのまま登っていましたが、途中から本降りに。

 

慌ててレインウェアを着込み、七ツ石小屋を目指します。

 

 

小屋に着いたのは、13:30。雨はどんどん酷くなり、土砂降りに…。私と同じく小屋に逃げ込んだ方が一名、先に休んでおられました。

 

この日は奥多摩小屋まで行く予定だったのですが、雨も酷くなる一方なのでここでテントを張る事にしました。

 

 

テン場は自分だけ。

テントを張った後は、スケッチをしたり写真を撮ったりしてのんびり過ごしました。

 

 

さて、落ち着いてきたので夕ご飯でも作るとします。

今回はテン泊だったのでちゃんとしたご飯を作ろうと、ビーフンを持ってきました!!

 

とはいっても、ビーフンをお湯で戻して乾燥野菜を入れれば完成の簡単な料理です。下界にいても食にあまり拘りがないので、山ではもっと簡素になりがち…。あと、棒ラーメンも持って来ればよかったなぁ。

 

個人的には、乾燥大根葉が戻すとシャキシャキしていて美味しいので気に入っています。

 

 

お湯を沸かして…麺を入れて…

 

 

はい、完成!なかなか美味しかったです。

ビーフンのいい所は、茹で汁が全て麺に吸収されて片ずけが楽なのと、意外とボリュームがあって食べ応えがある点かな。

 

 

一時、小振りになった雨も再び土砂降りに。

 

 

食後は、のんびりとデザートタイムです。

 

この駄菓子のチョコケーキが大好きでいつも山に持っていっています。夏場は少し溶けてしまうのが難点ですが…。

行動食にもいいし、軽く食べられるので重宝しています。

 

 

雨の降る森を見ながらスケッチを。静かでとてもいい時間でした。

 

 

ご飯を食べたらなんだか眠くなったので、一旦テントに戻って少し横になりました。

 

 

テントに雨が当たる音が響いています。

 

 

外は、まだ雨模様。その後は降ったり止んだりを繰り返しているようでした。

 

 

そうそう、テントは、NEMO TANI1Pです。

女性一人なら1Pで十分な広さだと思います。ちなみに私の身長は162cmですが、狭いとは感じませんでした。

とても張りやすく、良いテントを買ったなと思っています。

 

 

そして、思っていたよりも疲れていたのか、夜はぐっすり寝ることができました。

 

 

2日目 6/12   朝4:30起床。

 

テントから出てみると、昨日は見えなかった富士山が姿を現してくれました。

 

 

段々と陽の色が変化してきました。朝ごはんを食べつつ、眺めます。

 

 

七ツ石小屋、いい場所でした。お世話になりました!

 

 

タコさんに別れを告げ、出発です。

 

 

この日は雲取山まで行く予定でしたが、なんだか頭が重い気がしたので七ツ石山まで行き、ピストンで下山することにしました。

そうすれば、暑くなるまでに鴨沢まで下ることが出来ます。

 

 

というか、小屋を出た6時の時点で暑い…!

 

 

途中、出てきた巨石。朝の光を浴びて神々しいな。

巨石好きとしては撮らざるを得ません。

 

 

フキみたいな葉っぱから出ていた蕾。可愛らしいです。

 

 

坂を登りきると…

 

 

6:30 七ツ石山 山頂到着。

 

暑い。とにかく暑いです。そしてものすごい数の虫がブンブン飛んでいます。時折、スズメバチが重低音の羽音を鳴らしながら飛んできて、恐怖に陥れようとしてきます。

 

というわけで早々に下山!

 

 

一応、三角点も。

 

 

今日は暑くなりそうだ。なんて事を考えながら、きた道を戻っていきます。

 

 

水場。水量は豊富です。冷たくて美味しくて生き返りました。

 

 

 

小屋に戻ってきました。小屋の看板を記念撮影をして鴨沢に向けて下山します。

 

 

標高が下がってくるにつれて、蒸し暑さが振り返してくる。

暑さもあるでしょうが、今回は、今までの小屋泊の時に比べて荷物が重いのもあって体力の消耗が激しかった。

そして荷物は軽いに越した事はないな…と痛感した山行でした。